X68000(実機)用のMPUアクセラレータ「PhantomX」が登場

令和の時代に実機のX68000を使っている方がこんなにたくさんおられたとは。 今年4月(たぶん)にX68000実機で使うためのMPUアクセラレータ「PhantomX」が登場しました。 作られたのはなんとあのX680x0エミュレータ「XM6 TypeG」開発でおなじみのGIMONS氏です。 『GIMONS D…
コメント:0

続きを読むread more

「メガドライブミニ2」用の周辺機器として「サイバースティック」が復活

X68000やFM TOWNSなどで使えた高機能ジョイスティック「サイバースティック」。 私も当時X68000でアフターバーナーを買った後にどうしても欲しくなって買いました。 その「サイバースティック」が「メガドライブミニ2」用のUSB接続ジョイスティックとして令和の世によみがえりました。 『マイコンソフト製品…
コメント:0

続きを読むread more

FM TOWNS用の新作ゲーム「CELESTE Classic」

FM TOWNS用の新作ゲームをBCCさんが公開されました。 下記、BCCさんのブログ記事に詳細説明とダウンロード先のリンクがあります。 『FM TOWNS / MARTY用新作ゲーム「CELESTE Classic」』 https://bcc.hatenablog.com/entry/2022/09/10/2…
コメント:0

続きを読むread more

【ご報告】父が亡くなりました。

BIGLOBEブログからSeesaaブログへ移転後一発目の投稿が悲しいものとなってしまい、大変申し訳ないのですが・・・。 わたくし、NAS芹沢の父(Palm界での通称「父ゾウ」)が10月3日に老衰のため亡くなりました。 今年に入って認知機能や心臓の機能が低下してきて入院したりして、その後は介護施設に入っておりました。…
コメント:0

続きを読むread more