X68000用の音楽ゲーム「BM68」が10月31日に配布終了 X68000シリーズ用のノーツ降下型音楽ゲーム「BM68」。 2023年10月31日で配布終了すると発表がありました。 「T-Forth web site」 https://t-forth.gonna.jp/ 欲しい方は早めにダウンロードしておきましょう。 上記のWebサイトも2023年10月31日に閉鎖すると… コメント:0 2023年10月24日 続きを読むread more
友達に「X68000 Z」を見せてもらった 4月のことですが、友達のASUKA君が私の実家まで「X68000 Z」を持ってきてくれました。 (ありがゾウ) おお、よく出来ているね。 令和にこれが出ただけでもすごいゾウ。 まあまあ、ちゃんと作ってあるね。 実機っぽい雰囲気は、少し出てるゾウ。 この写真を撮ったの… コメント:0 2023年06月17日 続きを読むread more
竹本泉氏の「人魚Days」を遊んでみたゾウ。 2020年に、竹本泉氏のスマートフォン用ゲーム「人魚Days」を紹介しました。 (下記の記事) 『竹本泉氏23年ぶりのアドベンチャーゲーム「人魚Days」』 https://nas-serizawa.seesaa.net/article/202006article_11.html 大変遅ればせながら遊んでみました… コメント:0 2023年03月11日 続きを読むread more
「これから始めるX68000読本 2022」と「GCC2 Compiler PRO-68K インストレーションガイ… X68000の有名な同人雑誌 「これから始めるX68000読本 2022」 と 「GCC2 Compiler PRO-68K インストレーションガイドCD-ROM」 を手に入れました。 友人ASUKA君が2セット注文してくれて1セット持ってきてくれました。 ありがゾウ。 「これから始めるX68000… コメント:0 2023年01月13日 続きを読むread more
カメラ屋にシャープの「X1」が置いてあった昭和時代の写真 2018年に亡くなった兄の遺品整理をしていて、出てきた写真です。 推定ですが昭和57年(1983年)頃に撮影されたものと思われる。 シャープのパソコン「X1」(エックスワン)初代の赤色モデルだと思います。 「ALIEN EGG」(エイリアン エッグ)というゲームのタイトル画面が写っている。 兄は「ABCカメラ… コメント:2 2023年01月10日 続きを読むread more
メガドライブミニ2が無いのにサイバースティックを買ったゾウ。 黒ブタ君:芹沢、2日前に「サイバースティックは買わない」とブログに書いていたと思うが、この後ろの箱は何? NAS芹沢:・・・すみませんでしたっ。(訳:昨日夜見たら梅田ヨドバシで「店頭在庫あり」になっていたゾウ) 黒ブタ君:X68000用の対応ソフト、全部売却したのにどうする気なの? NAS芹沢:実家… コメント:0 2022年12月14日 続きを読むread more