BS-TBSの番組「X年後の関係者たち」パワプロ回にX68000用ゲーム「生中継68」が登場 BS-TBSの番組「X年後の関係者たち」でコナミの野球ゲーム「パワフルプロ野球」の回が放送されました。 今も続く人気シリーズ「パワフルプロ野球」が最初どのようにして生まれたかを当時の関係者が語りました。 その中で、コナミが1991年に発売したX68000用野球ゲーム「生中継68」が紹介されていました。 パッケージ写真や… コメント:0 2024年04月18日 続きを読むread more
X68000用の新作アドベンチャーゲーム「イミディエイトエックス」が登場 令和の世は一体どうなってんだ。 X68000用の新作アドベンチャーゲーム「Immediate.x」(イミディエイト エックス)が発売されました。 「Immediate.x [イミディエイトエックス] for X68000 series / Original Soundtrack」 https://ambientwo… コメント:0 2024年03月30日 続きを読むread more
FM TOWNSで「Quake」が遊べるようになった 2022年にFM TOWNSの新作ゲームの話をしました。 FM TOWNS用の新作ゲーム「CELESTE Classic」 https://nas-serizawa.seesaa.net/article/494682362.html このゲームを作られたBCCさんは他にも「X68000」用ゲーム「くるんくる~ぱ… コメント:2 2024年03月12日 続きを読むread more
FM TOWNSエミュレータ「津軽」でWindows95が起動可能に 日々進化しているFM TOWNSエミュレータ「津軽」。 有志の方々の協力により、FM TOWNS用Windows95が起動できるようになったと「FMTOWNS知識WIKI」の「FMTowns情報掲示板」で報告されました。 『FM Towns エミュレータ「津軽」プロジェクト』 http://ysflight.in.… コメント:0 2024年02月15日 続きを読むread more
2/13(火)に文化放送でレトロゲームの特番ラジオを放送 radiko newsを見ていたら、気になるレトロゲーム関連の記事があったゾウ。 「声優・鈴村健一がレトロゲーム・ゲーム音楽への愛を語る特番『好きがつながる!鈴村健一のゲーソン風雲児』2月13日(火)午後7時~放送決定!」 https://news.radiko.jp/article/station/QRR/102268… コメント:0 2024年02月12日 続きを読むread more
古のテキストアドベンチャーゲーム「聖なる剣」をFM TOWNSに移植した人が現れる 私が小学生とか中学生だった頃なので、もう37年以上前の話です。 当時のパソコンゲームに「テキストアドベンチャー」というジャンルがありました。 文字通りグラフィック画面を使った絵が「全く無い」ゲーム。 文章だけで状況が表示された状況を、行動を文字入力することにより冒険を進めていくというゲームです。 いわゆる「ゲームブッ… コメント:0 2024年02月11日 続きを読むread more