「京都画報」で旧任天堂社屋を改装したホテル「丸福樓」を見た
京都の様々な最新情報を毎月紹介しているテレビ番組「京都画報」。
「京都画報」公式Webサイト
https://s.mxtv.jp/kyotogaho/
KBS京都で2025年2月4日(火)に放送していたのは京都の名建築ホテル。
紹介されていたホテルの1つに「丸福樓」(まるふくろう)がありました。
「丸福樓」公式Webサイト
https://marufukuro.com/
「丸福樓」は任天堂の旧本社社屋に安藤忠雄氏が設計した新築棟を追加して作られたホテルです。
番組ではホテル内の様々な部屋や場所を紹介。
受付や応接室、タイムカード打刻機が付いている時計など、旧任天堂社屋にあった物をそのまま残っている内装になっています。
映像からも伝わってくるくらい非常に素敵な空間でした。
特に私が気になったのはライブラリー「dNa」(ディーエヌエー)という部屋。
文字通り図書館のような所で、宿泊者のみが使える任天堂関連の物品や書籍が沢山並んでいる部屋。
これは任天堂ファンにとっては一度は入ってみたい場所でしょうね。
実に素晴らしい建物でした。
「京都画報」のこの回ですが、公式Webサイトにも載っている通り下記の日時にKBS京都以外のテレビ局で放送があります。
KBS京都での放送を見れなかった任天堂ファンの方はぜひ見ましょう。
TOKYO MX
2025年2月9日(日) 11:00 - 11:55
BS11
2025年2月12日(水) 20:00 - 20:53
NAS芹沢「いやー本当に素晴らしかったし、美しかったゾウ。」
黒ブタ君「京都のホテルの建築が?」
NAS芹沢「いや、(番組に出ている)常盤貴子が。」
黒ブタ君&ジュン「・・・・・・」
「今日の芹沢リンク」
このコーナーでは私、NAS芹沢が気になったネット上の情報を1日1件、紹介します。
今日のリンクはこれ。
「任天堂、株主総会で古川社長や宮本茂氏ら役員が好きなゲームを回答。新作に混じり、『新・鬼ヶ島』や『遊遊記』など往年のアドベンチャーが挙がる」
https://www.famitsu.com/news/202107/01225744.html
2021年のファミ通の記事。
2021年6月にあった任天堂の株主総会の話。
この記事へのコメント