NHKスペシャル「ゲーム×人類」を視聴した
この前の土日(2025/1/25、26)に放送していたNHKスペシャル「ゲーム×人類」(2日連続放送)を録画して視聴しました。
番組放送告知のページ(NHKホームページ内)
「ゲームは私たちに何をもたらすのか? 最前線に迫る | NHKスペシャル」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/paJnovBDza/bp/pOYlY7NnLZ/
1日目、2日目の放送ともに色々な話が盛り込まれていて一言では説明できない内容なんですが、私が子供の頃(40年以上前)はゲームが人間の暮らしにここまで関わってくるとは想像もしていませんでした。
私が一番印象に残ったのは1日目のブラジルの貧困層に生まれてeスポーツで億単位の金を得た若者と、2日目の音だけを頼りに格闘ゲームを遊んで健常者にも勝つ全盲のプレーヤーです。
いやあ、すごい時代だなあ。そしてゲームって色々な意味ですごいなあ。
今日の夜中(2025/1/29 午前0時35分)から土曜日分の再放送、翌日の夜中(2025/1/30 午前0時35分)から日曜日分の再放送があります。
詳細はNHKのホームページの放送予定ページで確認してください。
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/schedule/
ゲームが好きな方でこの番組を見ていなかったという方は、ぜひ再放送をチェックしてほしいゾウ。
「今日の芹沢リンク」
このコーナーでは私、NAS芹沢が気になったネット上の情報を1日1件、紹介します。
今日のリンクはこれ。
『 [2640]グローバルX ゲーム&アニメ-日本株式 ETF 』
https://globalxetfs.co.jp/funds/2640/index.html
NISAの成長投資枠で買えるETFです。
ゲームの分野でETFまで出てくる時代なんだね。
(私はETFには興味ないから買わんけど)
このETF、説明を読むと「日本企業にだけ」投資してるんだね。
この記事へのコメント